息子二人は、ばぁばのお家が大好き。こども園の通り道にあるので、いつも寄ってから帰るのが定番。
ばぁばの家には、そう、ひぃばぁば(ラスボス)が待ち構えているのだ!!子どもの大好きなおかしやおもちゃを用意して、、、。



と、ラスボスは袋に入った何かを差し出した。それは、子どもの大好物のチョコレートだ。これで、子どものラスボスに対するポイントは一気にUP!
ラスボスの好感度UP作戦は大成功。で、次の標的は長女だ。ラスボスの声色が変わった。

と、満面の笑みでラスボスの熱い抱擁(゚Д゚;)

ラスボスが、長女が自分が教えたことをしたと喜んでいる。

と、心の中で思ったが、そんなこと言えるはずもなく、

と、答えた。
ラスボスの発言に決して否定してはならないのだ。とにかく、肯定・共感をすること。それが、掟だ。
が、その掟が守れない者がいる。
そう、長男と次男だ。


ああ~、2人の掴み合いのケンカが始まった(;´Д`)物も飛んでくる。
そーっと、ラスボスの様子を伺ってみる。

2人のケンカを止めようとするが、さらにヒートアップ。
と、その時、

と、ラスボスの声。
すると、長男が、

ああ、言ってはいけない一言を、発してしまった長男。
ラスボスに50のダメージ。

また、始まった、始まった。私と、ばぁばは顔を見合わせてため息をつく。その言い合いがしばらく続く。長男は冷静さを取り戻し、機嫌をとろうと、ラスボスに近づき話しかけるも無視(゚Д゚;)
次男にだけ笑顔を振りまくのだ。

注)次男は海苔ですぐに釣れてしまうのです。
で、終息するのは、いつも帰る間際。

ラスボスが、〇〇おいで!とハグを要求。長男もそれに応じる。その後、謎の指切りげんまん。ラスボスは耳元で何かを囁くのだ。それにより、長男は満面の笑みを見せる。何かの暗示に違いない!

ラスボスは、機嫌がよいと、笑顔で玄関まで見送ってくれるのだが、機嫌を損ねると、ふてくされた顔でリビングから動かない。
最近、次男は学習したのか、前もって、ラスボスに大好物の「大好き」を与えている。
ラスボスは、今日も、ひ孫の帰りを待ちわびていることだろう。
1ポチで投票が入る仕組みになってます。
励みになりますので「応援してるよ~!頑張って!」のポチっと、よろしくお願いします(*´ω`*)