5月5日はこどもの日。そう、みなさんもご存じの通り、『端午の節句』ですよね(*´ω`*)
ここで少しだけ、
端午の節句とは
季節の節目にその季節の草花を神様に供え、その神様に供えたものを家族でいただき邪気を払うという行事だったのです♪
そのようなことから、この5月5日の「端午の節句」に、男の子の成長を願ってお祝いをするようになりました。
飾りを作ってみたよ
ちりめんの生地を使ってこいのぼりを作ってみました(^^♪
赤、青、緑
玄関の飾り棚に飾ってまぁす!!
ハンドメイドの紹介でした♪
そのつど、ハンドメイドしたものを紹介していきますね( `ー´)ノ
1ポチで投票が入る仕組みになってます。
励みになりますので「応援してるよ~!」と下のタグをポチっと、よろしくお願いします(*´ω`*)