プロフィール

【自己紹介】個性派勢ぞろいの我が家

初めまして、さとみといいます。

おかかのおうち】にお越しくださりありがとうございます。

私は、 兵庫県在住の32歳、2男1女3人のママさんです。現在育児奮闘中。

育児は本当に大変。悩みや不安も多いけれど、喜びも絶大。三人のかわいい我が子の子育てをできる幸せを日々感じています。

そんな子育ての楽しさや悩みなどを、共感できればいいなと思いこのブログを立ち上げました。

そして、私のブログで少しでも笑いや笑顔をお届けすることができればと♡

念願の女の子を授かることができ、かわいい娘のためにハンドメイドも始めました。ハンドメイドも少しづつ紹介していければと思っています。

家族紹介

父ちゃん(33才

基本無口。が、自分の興味のあることや是非聞いて欲しい話などがあると1~10まで話出す。
その時の嬉しそうな顔といったら、もう不気味でしかない(´゚д゚`)

口下手で、思うことを上手く伝えることができない。「人の話聞いてる?」「返事しいな」と母ちゃんに怒られることもしばしば。

「何でもいい」が口癖。最近急に老け込んできたようだ。

母ちゃん(32才)

A型のくせに大雑把のめんどくさがり屋。

最近暴飲暴食が止まらず、太り気味(;´Д`)
授乳中なので仕方がないと自分に言い聞かしている(笑)
父ちゃんに「痩せろ」とコンコンと言われている。

年のせいか、体力も落ち化粧のノリが悪い。が、ムダにノリはよい♡

やんちゃ坊主2人に日々振り回されている。大声で喚き散らすこともしばしば。長女の着せ替えをして毎日癒されている。ただの親ばか。

アウトドアも好き。

 

長男(6才になりました

B型の泣き虫のすねちん。

周りをすぐに気にする小心者。そのくせ、すぐに調子に乗る。

最近、お手伝いをよくしてくれ、口もいっち
ょ前にしっかりしてきて、母ちゃんの頼もしい存在!

負けず嫌いなのか、「一番がいいのに」が口癖。車や電車、仮面ライダーも好き。

女の子が好きで保育園には好きな子が、、、おませさん。妹は特別大好きで毎日の熱い口づけが習慣。妹に可愛いおもちゃを買ってあげると愛情は深い♡

次男(4才になりました)

O型のやんちゃ坊主。

周りを気にしない我が道を行くタイプ。その
せいで、お友達の名前も未だに覚えられていない。「この子誰?」「知らん。おともらち」のやり取りばかり(゚Д゚;)

恐竜が好きで、「ガオーッ」と大声で恐竜になりきる。にぃにとよくケンカをするが負けていない。
必殺技は馬乗りからの締め技(゚д゚)!まだまだ、甘えん坊で妹にも焼き餅を焼く。最近赤ちゃん返りがひどい。

「ばんがれー」と言葉がまだ上手く話せない、、、ただただキュン♡

 

長女(1歳9ヶ月になりました)

AB型の薄毛一重のほっぺぷっくりちゃん。

にぃにとお顔がそっくりなので、ピンクに花柄は必須アイテム!

二人のやんちゃにぃにの影響か、自己主張が激しい。昼夜問わず、「あー、わー」と吠える(;´Д`)背中スイッチがあり、まぁ、よく泣く!

でも、念願の女の子なのでみんなのアイドル♡母ちゃんの癒し。最近ますますよく笑うように。薄毛は生まれた時から維持している。にぃにの洗礼を受け、たくましく成長中。

登場人物

ばあちゃん(子どもからみるとひいばあちゃん)

ラスボス的存在。

足が痛く自分では出かけることができないため、「外に出せ~」と毎日呪文を唱えている。主にリビングに横たわり、支配下にある嫁のシフトを毎日睨みつけ、自分の予定を組んでいる。

基本無表情だが、ひ孫を見たとたん満面の笑みを見せる。何かあればすぐに泣き落とす、、、涙は出ていない。

弱点は、優しい言葉やプレゼント。攻撃レベルがぐっと下がる。栄養源は饅頭と炭酸。炭酸には必ず氷を入れる。

じいちゃん(子どもからみるとひいじいちゃん)

なんせミステリアスな存在。

基本喋らない。が、質問してしまえば最後、、、1~100くらいまで語りだしてしまう。いつ話しを切ったらよいか迷い、それによりかなりのストレスを与えられる。

ラスボスの支配下にあるが、口出しせずとりあえず微笑んでしのいでいる。ののしられてもとりあえず微笑む。

歳のせいもあり行動がとにかく遅く、不思議な行動が多々みられる。なにかの拍子に突然しゃべり出すことがあり、驚かされるので要注意。寝ると、すぐにヒグマ並みの大きなイビキに遭遇するので注意が必要である。

 

 

お母さん(子どもからみるとばあちゃん)

日々みんなのために走り回ってる頑張り屋さん。が、昼夜、場所を問わず、突然居眠りが始まる。

呼びかけに反応がなくなれば要注意。「今寝てたやろ」というと、「寝てへんで」と誤魔化すが、目が異常に赤く誤魔化しきれていない。

基本優しいが、お人よし。ラスボスの支配下にあり日々振り回されている。

ストレスが溜まると、家事中にブツブツつぶやく。車で歌謡曲を熱唱すること、夜中に一人ドラマ鑑賞することがストレス発散のようだ。癒しは孫。

 

 

注)すべて100%ノンフィクションです。家族いじりの雑な発言は多々ありますが、愛がありますので♡

 

1ポチ投票が入る仕組みになってます。
励みになりますので「応援してるよ~!頑張って!」のポチっと、よろしくお願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 子育てブログへ

-プロフィール

© 2023 おかかのおうち Powered by AFFINGER5