育児日記

新しい保育園になったよ。

この四月から、長男くんと次男くん、保育園がかわりました(^^♪

住んでいる地区に近い保育園にかえたんですよ。

前の保育園は二人とも2年間通って、お友達もいっぱい出来て、先生にもよくしてもらって。
親としてもすごくよかったし迷ったんだけどね、、、。

小学校が違うから、このまま前の保育園だと、小学生になったときにお友達がいなくてかわいそうかなと(;´Д`)

ってなわけで、保育園が変わって一週間がたちました‼慣らし保育が終了。

今のところ泣かずには行ってくれてますが、

長男
長男
行きたくないわ。友達おらへんし。
前の保育園に行ちたい。
次男
次男

なんて、保育園に行く前に寂しそうにつぶやく二人。

出てくるお友達の名前も今まで仲良かったお友達の名前ばかり(;´Д`)

母ちゃん
母ちゃん
なんでよ~!今の保育園の方がお友達いっぱいおるんやで。すぐにようさんできるわ!!なっ!今日は帰ってきてから一緒におやつ買いにいこか(*´ω`*)

って、母ちゃんはとりあえず機嫌を損ねないように保育園に行ってもらうように必死!!!

長男くんは初日、

カバンを背負ったまま、お部屋の前で立ちすくんでおりました。
こういう姿を見るの、親にとってほんと辛いですよね~(>_<)

次男くんは、な~んにも考えていない性格なのですぐになれるだろうとそんなに心配はしておりませんでした♪

案の定、

颯爽と手を振ってお部屋に入っていく次男くん!!

お外でいっぱい遊びましたよ。ごはんもお替りしてました。
先生
先生

とのこと。

さっすが次男!!この子は心配してなかったけどね。
母ちゃん
母ちゃん

対照的に長男くんは、気が小さいし、周囲をすごく気にする性格なわけで、、、

次の日は、ちょっとしか食べへんからご飯を減らしてって先生にいうといてほしいと言ってきました。

慣れない環境やから、自分であんまり食べられへんって思ったんやろな~
母ちゃん
母ちゃん

けど、ちょっとずつ慣れてきたのか

先生
先生
今日は、おかわりして食べましたよ。自分から、『一緒にいれて』っていってきてみんなで鬼ごっこしました。

って♪

とも話してくれました(^^♪

長男くん、前の保育園で二つ上に大好きな子がいてたんです。今でも、その子が忘れられないみたいですが、、、

父ちゃんが、

どや!可愛い子おったか?
父ちゃん
父ちゃん

と尋ねると

長男
長男
可愛い子一人おったで~♡名前はまだわからへん。

って、ちゃっかり探してるやないかい!!!笑

そんなこんなで、

2人とも、新しい環境で頑張ってます!!

親はいろいろと心配になりますが、、、
こっちが心配や不安になっていると、子どもたちにまで悪影響ですし、
温かく見守ってるのが一番かな♪

2人とも、早くお友達いっぱいできるといいね(*´ω`*)

 

1ポチで投票が入る仕組みになってます。
励みになりますので「応援してるよ~!」と下のタグをポチっと、よろしくお願いします(*´ω`*)

👈

にほんブログ村 子育てブログへ👈

-育児日記

© 2023 おかかのおうち Powered by AFFINGER5