次男くんと長男くんが、一緒におもちゃで遊びながら、
「遊ぼ~よ」と誘ってきました。

母ちゃん

なんしてあそぶん?おもちゃか?ボール?
と、2人に誘われてついていったところ、、、。
なんと、二人が声を合わせて『つまんな~い』といってきたのです。

つまんないって、まだ遊んでないやん!!!てか、つまんないってなんやねんなぁ~。そんなん誰がいうてんの?

母ちゃん

長男

せやで!友達もいうてるんやで。なぁ~。

なぁ~!!つまんな~いやで。

次男
お友達、みんなで言っているというのです。

母ちゃん

ふ~ん。けったいなんが流行るんやな~。
2人はただそれが言いたくて、母ちゃんを遊びに誘ったみたい(;一_一)
後日、、、。
ケーブルテレビで、こども園の生活発表会を見ていた時、
年長さんの劇の発表で、、、
『つまんな~い』
どっかで聞いたことがあるセリフ!!


母ちゃん
子どもたちの『つまんな~い』は、劇のセリフのマネだそう。
ほんと、子どもって記憶力がいいというか、マネが好きというか。
いいことも悪いこともすぐに柔軟にマネしてくれますよね~(´゚д゚`)
次男くんは、常に長男くんのマネばかりしてますけどね~
1ポチで投票が入る仕組みになってます。
励みになりますので「応援してるよ~!」と下のタグをポチっと、よろしくお願いします(*´ω`*)